データベース
「データベースファイル」ウィンドウで、「編集」 → 「データベース」 → 「プロパティ」 → 「詳細設定」 タブを選択します。
ODBC またはアドレス帳タイプのデータベースファイルウィンドウで、編集 → データベース → 接続の種類を選択します。
Path selection button in various Wizards / Edit Buttons for some entries in LibreOffice - PreferencesTools - Options - LibreOffice - Paths
ODBC タイプのデータベースファイルウィンドウで、「編集」 → 「データベース」 → 「接続タイプ」を選択します。
アドレス帳 - LDAP タイプのデータベースファイルウィンドウで、「編集」 → 「データベース」 → 「プロパティ」を選択します。
JDBC タイプのデータベースファイルウィンドウで、編集 → データベース → プロパティ を選択します。
MySQL タイプのデータベースファイルウィンドウで、編集 → データベース → プロパティ を選択します。
dBASE タイプのデータベースファイルウィンドウで、編集 → データベース → プロパティ を選択します。
dBASE タイプのデータベースファイルウィンドウで、編集 → データベース → プロパティ を選択し、インデックス をクリックします。
テキストタイプのデータベースファイルウィンドウで、編集 → データベース → プロパティ を選択します。
MS ADO タイプのデータベースファイルウィンドウで、編集 → データベース → プロパティ を選択します。
データベースファイルウィンドウでツール → SQL を選択します。
データベースファイルウィンドウで、クエリー アイコンをクリックします。
データベースファイルウィンドウで、テーブル アイコンをクリックします。
データベースを開く → テーブルコンテナまたはテーブルのコンテキストメニュー 新しいテーブルデザイン または テーブルの編集
データベースファイルウィンドウで、テーブルアイコンをクリックします。 挿入 → テーブルデザイン または 編集 → 編集 を選択します
データベースを開く → クエリーコンテナーのコンテキストメニュー 新しいクエリーデザイン
データベースファイルウィンドウで、クエリー アイコンをクリックしてから、編集 → 編集 を選択します。
データベースファイルウィンドウで、クエリー アイコンをクリックしてから、編集 → 編集 を選択します。 参照フィールドがもう存在しない場合は、このダイアログが表示されます
クエリーデザインを開いて、挿入 → 新規リレーション を選択するか、2 つのテーブルをつなぐ接続線をダブルクリックするかします。
テーブルの追加...
新しいリレーション...
データベースバーとフォームバーのアイコン レコードの検索
レコードの検索...
データベースバーとフォームバーのアイコン 並べ替え
並べ替え
データベースファイルウィンドウで、編集 → データベース → プロパティ を選択します。
別のデータベースファイルウィンドウのテーブル部分にテーブルまたはクエリーをドラッグ&ドロップします。
データベースを開く → フォームコンテナまたはフォームのコンテキストメニュー 新規 → 書式